近大通信 司書課程

2020年3月司書資格取得。

Excel入門(メモ)

エクセル入門【1】

・セルA1=ホームポジションに戻ってから上書き保存するという癖をつける。
 【Ctrl】+【Home】
・【Ctrl】+【下方向キー】:列(末尾)の最終セルに移動
【Ctrl】+【右方向キー】:行(右方向)の最終セルに移動
・【Ctrl】+【上方向キー】:行(右方向)戻る
【Ctrl】+【左方向キー】:行(右方向)戻る
・【Shift】+▲・▼・・・アクティブセルが増えていく
【Ctrl】+【Shift】+▼下・左・その列・行のすべて(最後まで)
・カケルは* ワルは/
・数値データ(計算可)と文字列データ
・※例外:ひにちは、文字列だが右詰めで出力(計算できる)

オートフィルについて

 

オートフィルオプションで連続データに切り返る
2つのセルをまとめて、いくつ増える(減る)と教えてやる
 
隣接した列にデータが入力されている場合、
フィルハンドルをダブルクリックすると
データが入っている最前列までオートフィルされる
【Ctrl】+下で、下まで入ったか確認する
 
オートフィルオプションで連続データに切り返る
2つのセルをまとめて、いくつ増える(減る)と教えてやる
 
隣接した列にデータが入力されている場合、
フィルハンドルをダブルクリックすると
データが入っている最前列までオートフィルされる
【Ctrl】+下で、下まで入ったか確認する
 
書式設定=お化粧
・ホーム→フォントグループの格子ー表ができる
・見出しは色があったほうが見やすいので、
対象を範囲選択し、【塗りつぶしの色】ボタン
・中央揃え
・桁区切り:カンマがないと数字は見づらい。
【桁区切りスタイル】ボタン
・カンマのわきに「%スタイル」のボタン
小数点第一位まで出す(2位のところもある)
・縦罫線を嫌う業界:格子のところの【枠なし】
・セルをコピーして上罫線を入れる(画面上はわからない)
・(左側)刷毛のまーくで(点々光る)書式設定をコピーする
・一番下のところだけ、二重恵泉を入れるとそれっぽくなる。
・刷毛マークで修正
 正しいセルをシングルクリック→1個だけ修正
 ダブルクリック→複数個できる
 
シートの操作
シートを削除する際は、必ず上書き保存しておく
オートフィルオプションの書式なしコピー(覚えておく)
インターネットからとってきた数字は黒、と決めておく
 
まとめ
1)Ctrl+PgUp/PgDn(option+←→)
2)Ctrl(option)キーを使ってコピーする
3)シートの削除操作は元に戻せない
4)並び順、左側によく使うシートをおく
5)シート見出しの色を決めて効率アップ
 
印刷
・表示→標準・レイアウト(ヘッター・フッター)・改ページ(印刷範囲)
 
【Ctrl】+P:印刷プレビュー画面
【Esc】を押すと、元の画面に戻る
 
挿入タブのテキストグループに、「ヘッターとフッター」があるので押す
フッターに移動して、開いて、ページの /?を押すとでてくる
 
・2ページ以降に見出しを入れる
ページレイアウトタブ→「印刷タイトル」→「ページ設定」というダイアログボックス
→「タイトル行」おして、コピーしたい見出しの部分が点線に。→「印刷プレビュー」確認
 
・改ページ機能(50・100でページを改める)
印刷プレビュー・全体を表示(右下)マークで確かめる
 
。改ページプレビュー
(右下のステータスバーから選ぶ)〇ページなど透かしで入る。
 区切り位置は点線→ドラッグアンドドロップで変えることができる(改ページ)
 
・作業は、標準ビューに戻って行う。改ページプレビューは効率が悪い
 
ゼロベースからの印刷
ページレイアウト→余白
タテヨコ
→ドラッグして範囲選択→上の、印刷範囲の設定をおすと、左上、名前のところ
「プリントエリア」と名前がつく
 
★印刷で一番大事★
拡大縮小印刷」横がはみ出してしまったので、横を自動→1ページにする
縦は自動のままだとキレイに印刷できる
 
・小さい表の場合、余白→ユーザー設定→水平にチェック入れる
 
PDF→エクスポート