近大通信 司書課程

2020年3月司書資格取得。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

生涯教育、リカレント教育についてのまとめ部分

レポートは、序論、本論、結論の三部構成でまとめていました。いわば最後に持ってくるまとめ部分は適度に自分の言葉で書くことが求められますが、あまり個人的なものは不要なようです。

リカレント教育の思想とその社会的背景

生涯教育的思想に続き、リカレント教育についての設題です。

ラングランの生涯教育的思想とその社会的背景

レポートのアップについては、これも試行錯誤中です。近大事務局による提出レポート掲載禁止要請のため、タイトルにはレポートの設題を分解し、重要語(概念)として載せ、本文には再提出部分とその後の合格となった部分を掲載してみます。

コロナ禍で広がる、電子書籍の可能性

この「余談」カテゴリーでは、日常で得たさまざまな情報の中で、「知っておくと、レポートとか試験でもしかして役に立つかも?」ということをメモしておこうと思います。学習の下地の材料のひとつになるかな、ぐらいの話です。

【図書館情報資源概論】web試験解答の一例

web試験の内容記載については、ちょっとまだ試行錯誤中です。

スケジュールの一例(10月入学)

前期、中期、後期に分けて貼り付けます。

いよいよweb試験

初めてのweb試験というのは一番緊張しました。なぜかというと、未知のものだからですね。一度受けると「こんな感じなのか」と、だいぶ恐ろしさが減ります。まあ、やってみるしかありません(*^▽^*)

web試験前の勉強

最初のweb試験は、どんなふうになるか全くわからず、とても心配でした。 慣れないメディア授業と並行して、初の試験対策もしなければなりません。

【情報資源組織演習】参考文献について

蟹瀬智弘先生の情報資源組織演習で、役に立った参考文献について書きます。

メディア授業の流れⅠ(最初の2か月:予習→受講→復習)

年に2回、5月と11月から3か月にわたり、「メディア授業」というオンライン授業が始まります。

全24単位取得しました

半年で取得、実際は・・・ 2019年10月入学で、3月末時点で単位取得しました。先日、「司書コース修了」の書留が届いて、すべて合格したと知りました。レポートがまだ合格していないと思っていたので、最初は何かの間違いかと思いました(ネット上のマイペー…